About Me

”70SWING” とは70歳になったら格好いいスイングが出来 ゴルフを面白く愉しむシニアになること!(目標設定)

wiskeyglass.jpg

美酒に酔いしれ愉しんだゴルフ想い出す









































Thankyouvisiting.jpgクロンベルグ城ゴルフコース
第二次世界大戦後米軍が西ドイツに進駐し
フランクフルト郊外クロンベルグ城に
米軍司令部が置かれゴルフコースが作られたのは
昭島市の昭和の森GCと類似している

About Me

現役引退(*)後、しばらくして2004年『ゴルフ復活宣言』し、こう目標を設定しました。自分のシニア・ライフのあり方の実験の一つとして、70歳までにレールを引くために・・・。「愉しむゴルフ”を実現してみたい!」と希求しリハビリと自立支援を受け始めました。 

またシニアの先輩諸兄の姿を知るべくよい機会だと思い、コースに一人で頻繁に飛び込み参加しゴルフのみならず人生の事までも色々貴重なお話を拝聴し早朝から夕方まで終日充実した時間を過ごすことができました。

遅咲きゴルフだったがゆえに、当初は自分だけの「楽しむゴルフ志向」でスタートしましたが、そのうち武者修行・他流試合にも意欲が出て来るなど「競技会ゴルフ志向」に変化した自分の姿は想定外でした。若い同伴者たちと競いあい刺激を受けることで数歳ほど若返った気分に何度もさせた頂いたことありがたいことでした。

そうしているうちに、それなりに ”自分のゴルフはこうありたいなあ” という思いを少しずつ描けるようになって、「70SWING」に向かっている途中で練習場での「スイング・リハビリ」と「ラウンド・レッスン」での自立支援を受けるカリキュラムがどんどん創意工夫し出来上がって言ったのは、やる気のシナジー効果ではないでしょうか。

やがて自立し、目標だったゴルフができる日を夢見ながら・・、そしてなによりも、だんだんとゴルフが楽しく、かつ、面白くなって来たことに、内心やっとほっとしております。シニアでも目標設定しチャレンジすれば、ベターな結果が生まれる、体験をまだ味わえる事を大切にして行けるのを嬉しく感じております。

そして2008年のゴルフピークを最後にゴルフ修行引退宣言をしたのでした。これからは、その格好いいゴルファーとして通用するよう、レンジで練習を怠らないよう努めたいと思います。

会社人生 vs 隠居時代

 (*)現役引退の意味:(私なりの解釈ですが) この区別については紙芝居の中でも触れています。

◆ 会社人生 ◆
ジャンボ機パイロットのごとし

自動操縦に設定されていた航路をひたすら飛び続けた。窓の外見えず。滅私奉公。特段の趣味を持てる時間は与えられていない。趣味は隠居してからでもいいや、と頭から思っていた世代だった。

会社名がついた河川の川上から川下に一本の水路をかなりのスピード流れるだけだった。周りの景色なんて見えなかった。入社した当時ごつごつと荒削りがだんだん角が丸くなり河口に流れ着く。

◆ 隠居時代 ◆  セスナ機のパイロットのごとし

自由航路を低空で有視界飛行。下界(自分の生活の周り)がよく見える。自分のペースで楽しむ事が自由に選択出来る生活。その反面、緊張感が無い分だらけないよう努めリズムも自分で管理していかねばならない。独立独歩に人生を歩く自立心が試され新しい「楽あれば苦あり」に翻弄される。

河川から放り出された先は見渡す限りの大海原。還暦で子供に帰る、安宅も生命の起源海に落ち着く。広大だし深さはあり潮の流れもあり、さてこれから、どうしらいいかしばし波間に浮いているしかない。あれこれ出来そうだが、何にしようか手がつかない。この海の味はなんだかしょっぱい。

かくして「定年まで立派に社会貢献したからこれからはのんびりと楽しんでください」と世間様に言われる。 言われた本人は、そこで直面する課題が予想以上に沢山あることにすぐは気がつかない。

隠居後は自ら自分のシニア・ライフを企画設計しチューンアップ(最適化)しうまく生活レベルと折り合いをつけながらおだやかに運営して行かなければならない新しい自立が求められているからだ。

cessnaircraft.jpg

有視界飛行だからこそ自己責任で愉しもう!

今日も愉快に楽しくホールアウト出来さえすれば、明日のプレーにいい形でつながる。 
毎日の生活もそうありたい!

j0303395.gif
My pace, my life.

プライマリー・ケア

元々医療・福祉・保健の分野で使っている言葉。
健康・疾病に対して総合的・継続的に考えようとしています。
プライマリーとは、初期・近接・常在・基本・本来、から「前もって」といった準備を意味する時にも使われます。

プライマリーケアの5つの理念:
①Accessibility(近接性)
②Comprehensiveness(包括性)
③Coordination(協調性)
④Cotinuity(継続性)
⑤Accountability(責任性)

急速な高齢者化社会を迎えて前もって健康でいようとする志向に関係する言葉です。